2024_ラオス、タイ

初体験、誓約書にサインしてからの搭乗券発券/2024ラオス、タイの旅-1

この投稿は中国短期ビザが制限のあった2024年9月の旅行記です。2024年11月に解禁されたので、現在の状況とは異なりますが、当時の記録として紹介させていただきます。2024年、2度目の海外旅に出発です。今回の目的地は東南アジアのラオスとタ...
2024_ラオス、タイ

2024年に訪れた国を振り返ってみる

2024年は5月、9月と海外に2回旅立つことができました。5月香港 トランジットで香港空港泊だったので、数時間だけ中心部へ。スターフェリーに揺られて香港眺めた夜景は綺麗でした。インド タージ・マハルは美しかった、2024年に訪れた場所で最も...
旅行(海外)

意外とスムーズだった入国審査からインドっぽくないデリーのエアポートトレインに乗車/2024南アジアの旅-6

インド最初の難関、インド入国審査に進みます。デリーインディラ・ガンディー国際空港の到着エリアを進んでいくと、ZONE-2とZONE-3と書かれた分岐点にやってきます。E-VISAを申請してあるので、E-VISAと書かれたZONE-2に行きそ...
旅行(海外)

マーライオンは夜に見たほうが良い?/2023_中東の旅-12

シンガポール12時間トランジット、空港に戻る前に、シンガポール名物のマーライオンを見に行きます。「世界三大がっかり名所」と揶揄されることでお馴染みのマーライオンですが、シンガポールといえば、コレという名所なのは間違いありません。ラッフルズホ...
旅行(海外)

シンガポール名物の海南鶏飯をホーカーズでいただきます/2023_中東の旅-11

ラッフルズホテルのロングバーでシンガポール・スリングを嗜んだあとは、腹ごしらえへ、シンガポール名物のホーカーズ(屋台街)に向かいます。シンガポール地下鉄「MRT」Maxwell駅のそばに建っている、マックスウェルフードセンター(Maxwel...
旅行(海外)

ラッフルズホテル、ロングバーでシンガポール・スリングをいただきます/2023_中東の旅-10

コロンボからスリランカ航空302便で到着したシンガポール・チャンギ国際空港、次のフライトは深夜2時発なので、およそ12時間のトランジットとなります。12時間あれば、シンガポールの市内に行ってくることができるので、トランジット時間を使ってシン...
旅行(海外)

スリランカ航空でサウジアラビアからコロンボ乗り継ぎでシンガポールへ/2023_中東の旅-9

駆け足で回ったクウェート、バーレーン、サウジアラビアの旅、最後の国サウジアラビアのリヤドから帰国します。リヤドからスリランカ航空でコロンボに向かいます。リヤド キング・ハーリド国際空港に3時間以上前に到着しましたが、すでに搭乗手続きが始まっ...
旅行(海外)

インド系乗客99.9%のエアインディア315便で香港国際空港からインディラ・ガンディー国際空港へ/2024南アジアの旅-5

早朝5時の香港国際空港、この時間だと人の姿はほとんど無くとても静かです。一晩を過ごした寝床からデリー行きのエアインディアのチェックインをすべくカウンターへ向かいます。エアインディアのチェックインカウンターに到着、出発3時間前の早朝5時過ぎな...
旅行(海外)

香港国際空港で久々の空港泊/2024南アジアの旅-4

香港の入国審査を終えて、制限エリア外に出てきました。明日の朝のデリー行きは8時25分発、チェックインは6時までに来ておきたいところなので、空港内のホテルに泊まるという選択肢になるのですが、ホテルは1泊2万円以上、さすがに高すぎるということで...
旅行(海外)

エバー航空871便で台湾桃園国際空港から香港国際空港へ/2024南アジアの旅-3

エバー航空109便で松山空港から台湾桃園国際空港に到着して、入国せずに香港へ向かいます。乗り継ぎ時間は3時間ほどなので、プライオリティパスが使えるラウンジで待つことに、エバー航空は台湾桃園国際空港のターミナル2を使っているので、ターミナル2...