旅行(海外) 3年ぶりの海外へ出発、まずはバンコクへ/2022_タイ、モルディブ-2 コロナ禍で行くことが出来なかった海外旅行、ようやくコロナ禍が収まり、観光客の誘致にシフトし始めた国も出てきだしました。2022年6月、コロナ禍で行けなかった海外へ3年ぶりに旅立つことにしました。目的地はタイとモルディブです。3年ぶりに国際線... 2023.04.14 2022_タイ、モルディブタイ旅行(海外)
その他 あけましておめでとうございます 2023年あけましておめでとうございます。場末のページですが、今年も細々とやっていきたいと思います。昨年はコロナ禍から3年ぶりに海外(タイ、モルディブ)に飛び立つこともでき、コロナ禍から少しずつ回復してきてることを実感できた1年でした。20... 2023.01.03 その他
ANAマイレージクラブ 今年、ANA Pocketで獲得したANAマイル数はいくらだった? ANA Pocketが12月20日で開始1周年を迎えました。ANA Pocketは開始の時から初めており、このブログでも最初の頃はログの結果を書いていたりしたのですが、あまり変化が無いので、ログの結果を書くのは辞めたのですが。月額550円払... 2022.12.27 ANAマイレージクラブマイレージ
旅行(海外) ゾマホン氏が選挙に出るというニュースを見て、ベナンたけし小学校に行ったことを思い出しました Yahooニュースにこんな記事が上がっていました日本でタレントとして活躍していたゾマホン・イドゥス・ルフィン氏(以下ゾマホン氏)が母国ベナンの国会「国民議会」の選挙に出馬するそうです。ゾマホン氏は日本でタレント活動をして稼いだお金で母国に小... 2022.12.24 ベナン旅行(海外)
旅行(海外) 12月17日は飛行機の日なので、今年1年の飛行機搭乗を振り返ってみました 今日12月17日は「飛行機の日」だそうです。19年前の今日、ライト兄弟が動力飛行機の初飛行に成功したことに由来があるそうです。飛行機の日という事で今年(2022年)の飛行機搭乗を振り返ってみます。2022年の飛行機搭乗回数は日本国内線 全日... 2022.12.17 その他旅行(国内)旅行(海外)
ANAマイレージクラブ 2023年のカレンダーを買いました 部屋に飾るカレンダー、僕は自室のデスクの上のカレンダーだけは、毎年お気に入りのカレンダーを買って飾るようにしています。「100均のカレンダーで充分なのに、もったいない」という意見もあるのですが、自分の個人的な満足で毎年カレンダーを買っていま... 2022.12.16 ANAマイレージクラブマイレージ
旅行(国内) 日本一短い国道174号線を歩いてみました 日本の至るところを走る国道、その国道の数は459(国土交通省ホームページより)あります。長いのは東京都中央区から青森県青森市を結ぶ国道4号線の742.5km、そして一番短い国道は、神戸市中央区の国道174号線の0.2km、200メートルです... 2022.12.10 兵庫県旅行(国内)
旅行(国内) 島原日帰り旅に行ってきました 仕事で長崎に来た帰り、翌日休みを取ることにしたので、長崎市内で1泊して、島原に寄って帰ることにしました。西九州新幹線が開業してすっかり変わった長崎駅からJRの在来線で島原へ向かう島原鉄道の起点駅、諫早駅へ、島原鉄道乗り場に向かうと島原港行き... 2022.11.27 旅行(国内)長崎県
旅行(国内) 本州一低い分水界と水別れ公園に行ってきました 「分水界」とは異なる水系の境界線を指す地理用語で「分水嶺」とも呼ばれています。日本では中央分水界と呼ばれる太平洋側と日本海側とを分かつ分水界があり、末端以外の中央分水界で最も高度が低いところが兵庫県丹波市氷上町石生(いそう)の「石生新町」交... 2022.11.20 兵庫県旅行(国内)
旅行(海外) 10月19日は海外旅行の日 今日10月19日は「海外旅行の日」だそうです。10月19日になったのは「遠(10)くへ行く(19)」と読む語呂合わせから来ているそうで、旅行会社や海外旅行愛好者などが制定し、海外旅行の楽しみ方などについて考える日としているそうです。知りませ... 2022.10.19 その他旅行(海外)