旅行(海外)

旅行(海外)

クウェートシティで観光/2023_中東の旅-2

今日は、クウェートの観光を1日で済ませてしまいます。最初に向かったのがクウェートのランドマークと言われるクウェートタワーです。地上123mの高さからクウェートシティを眺めるつもりだったのですが、クウェート解放記念日前のメンテナンスという理由...
旅行(海外)

2月20日は旅券の日でしたが、 旅券の日に日本出国しました/2023_中東の旅-1

2月20日は「旅券の日」だそうです。明治11年(1878年)2月20日、「海外旅券規則」が制定され、法令上初めて「旅券」の用語が使用されたのを記念して、平成10年(1998年)に同日を「旅券の日」と定めたそうです。旅券の日の2月20日に日本...
旅行(海外)

メークローン市場から列車を眺める/2022_タイ、モルディブの旅-5

2022年6月当時ののメークローン線の時刻表です。列車は1日4往復8本、早朝の6:20メークローン発と最終の17:40メークローン着の列車の運行時刻には市場は開いていないので、開いている市場と列車の様子を見ることはできません。市場と列車を見...
旅行(海外)

タイ国鉄メークローン線に乗車するも人身事故に巻き込まれる/2022_タイ、モルディブの旅-4

マハーチャイからの渡し舟に乗って対岸に渡り、そこから歩いてメークローン線の始発駅バーンレーム駅までやってきました。メークローンからの列車はまだ到着しておらず、駅は静まり返っていました。時間があったので、駅に掲示されていたポスターを眺めている...
旅行(海外)

タイ国鉄マハーチャイ線に乗車/2022_タイ、モルディブの旅-3

ホテルを出て、昨日も歩いたウォンウィエンヤイ駅へ、昨日確認した8時35分発のマハーチャイ駅行きに乗ります。昨日のうちに確認をしておいたので、余裕をもって駅に到着、時間もあったので、朝食を買おうと思ったのですが、昨日出ていた屋台は無く、朝食に...
旅行(海外)

3年ぶりの海外へ出発、まずはバンコクへ/2022_タイ、モルディブ-2

コロナ禍で行くことが出来なかった海外旅行、ようやくコロナ禍が収まり、観光客の誘致にシフトし始めた国も出てきだしました。2022年6月、コロナ禍で行けなかった海外へ3年ぶりに旅立つことにしました。目的地はタイとモルディブです。3年ぶりに国際線...
旅行(海外)

ゾマホン氏が選挙に出るというニュースを見て、ベナンたけし小学校に行ったことを思い出しました

Yahooニュースにこんな記事が上がっていました日本でタレントとして活躍していたゾマホン・イドゥス・ルフィン氏(以下ゾマホン氏)が母国ベナンの国会「国民議会」の選挙に出馬するそうです。ゾマホン氏は日本でタレント活動をして稼いだお金で母国に小...
旅行(海外)

12月17日は飛行機の日なので、今年1年の飛行機搭乗を振り返ってみました

今日12月17日は「飛行機の日」だそうです。19年前の今日、ライト兄弟が動力飛行機の初飛行に成功したことに由来があるそうです。飛行機の日という事で今年(2022年)の飛行機搭乗を振り返ってみます。2022年の飛行機搭乗回数は日本国内線 全日...
旅行(海外)

10月19日は海外旅行の日

今日10月19日は「海外旅行の日」だそうです。10月19日になったのは「遠(10)くへ行く(19)」と読む語呂合わせから来ているそうで、旅行会社や海外旅行愛好者などが制定し、海外旅行の楽しみ方などについて考える日としているそうです。知りませ...
旅行(海外)

イースター島のモアイ像、火事被害で修復不能か

チリのイースター島にある世界遺産ラパ・ヌイ国立公園のモアイ像が火事被害に遭い、修復不能になるかもしれないほどの損傷を受けたそうです。2004年にチリのイースター島行きました。島内にあるモアイ像は見に行っていて、今回山火事の被害に有ったモアイ...